- 9月23日(土)『第12回 和泉の国 JAZZ STREET 2017〜DEEP SOUTH STREET JAM〜』
- 2017.10.06 Friday
- category: other
-
和泉中央の駅周辺でストリートライブが繰り広げられる2日間の1日目より撮って出しです♪
レポート協力(024マモル倶楽部)
初日の観覧フリーなスペシャルライブは、大西ユカリwith仁義なき小林バンド(小)梶原さんのピンチヒッターは小林亮さんでした。
会場の エコール・いずみ アムゼ広場は、屋台もいっぱい人いっぱい!プログラムによると、ユカリさんの出番は なんと14時半〜16時の90分!
バンドの皆さんの公開音合わせが終わり、会場超満員の14時半。ちょっと滑舌の悪い(笑)司会のお兄さんの紹介で元気いっぱい登場のユカリさん!客席からは「お〜〜!」の声♪
軽快なドラムの音をバックにユカリさんのMCでスタート!
『ありがとうございます!こんにちは!ここ来るの楽しみにしてきました♪帰りイズミヤでおかず安なってへんか思て(笑)
一生懸命やらしていただきます!私は大西ユカリと言います。司会の子、何言うてるかわからんかったやろ?ほんま、なんにも調べてへんし(笑)スカターン!(笑)』と「SUKATAN」『ありがとうございます!ラジオ聴いてくれてるん?私、歌手なんですよ〜歌うまいやろ?(笑)ちょっと喋ったらこんな感じ(笑)
毎週火曜日ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」のアシスタントをさせていただいてます♪
今日はリスナーの方もいらっしゃるみたいですが、初めての方は、知らん子に知らん歌歌われて(笑)家で復習したい方は、売るほどCD積んでます!』と「幻のブルース」『ようさん時間もろてますから、アンコールもできるぐらい曲持ってきました♪』と「花の生き方」
『あの子のズボン何で丈短いの?あの頭の中はどないなってるん?
皆さんの心の声が聞こえてきます(笑)』と「北国行きで」『ゆっくりいきましょね。私 大きな口開けて歌いますやろ?そっから(屋台)唐揚げほってくれたら入るんちゃうか(笑)なんなと買うて帰らな、今日タダやろ?
今日はほんまにうれしいです!自分の曲ガンガンできて、先輩の曲も♪え?もうこんな時間!今何時?ビーフ味?』と「うっとり」『お子達に一番聴かしたらアカン曲やってしもた(笑)エエ時間なってきました。ほなどんどんいきましょ♪』と「恋の十字路」
『そうですか!わかりました!ほなもっとやります(笑)スゴく素敵なバラードを聴いて下さい♪』と「路線バス」
『足止めて聴いていただいてありがとう♪
まあまあ暗い歌も歌います。悲しい歌詞の中に、明日が見えるような感じ。荒木とよひさ先生が書いて下さいました。売るほど積んでます(笑)』と「大阪に雨が降れば」『ありがとうございます!
大西ユカリのライブでキーボードを元岡衛が弾いてます♪
ベースはzingoroが弾いてます♪
ドラムは小林亮が叩いております♪マイトガイ!日活みたいやな(笑)
アルトサックスは、バンマス小林充!また小林(笑)
そして、ギターは古賀和憲!古賀メロディの古賀!平和の和に憲法の憲!
さあ、メンバー紹介もさせていただきました♪
今日はエエ天気でね、皆さん立っていただいてすいません。こんなよーさん時間もろて。なんやったらもっぺんアタマからやりましょか(笑)
私が歌ってるのは、自分のルーツです。今の若い人にはわからんかも知れないですが、自分の中では大まじめにソウルシンガーやと想てます!大西ユカリでございます!』と「ニガイナミダが100リットル」『皆さん、家の用事とかせんでエエの?今日何すんの奥さん。そうですか、コロッケですか(笑)
上からもよーさん見てくれてはる♪同級生やな、めっちゃ久しぶり!
まだまだ時間いただいてるので予定に無かった曲やってみよう♪宇崎竜童さんと阿木耀子さんが書いて下さった、男女がケンカして彼女が表出てウェ〜!なる話しです(笑)』と「やたら綺麗な満月」
『歌を上手に聴かせる方法はただひとつ!口を大きく開けることです。歯医者行って奥歯見せる時ぐらい(笑)
私もちょいちょいアゴ外れるんちゃうか思いますが、一生懸命歌てたら みんなが見てくれてはります。まだ終わりにするわけにいかへん(笑)
昨年、一番会いたかった人が亡くなりました。青山ミチさんです。素晴らしい歌唱と風情は伝承していこうと想っています。』と「叱らないで」『一番歌う度に手叩いていただいて♪声にならない、ありがとうの気持ちでいっぱいでございます!
まだ時間ものすごある(笑)こんなもろてよろしいの?
ほんま晴れてよかった♪唐揚げの匂いかぎもってやらしていただいてね(笑)ほなゆっくりのやつやろか♪』と「天王寺」最後は『みんなのふるさと〜和泉中央〜』と替え歌に♪『大好きな木村充揮さんの曲です。ご本人が忘れてはった曲(笑)
予想以上に時間たくさんありまして、普段のライブやったらもう終わってる(笑)毎月月末水曜日、なんばの桜川で歌わせていただいてます。もうじき150回目を迎えます。何でも続けてたらエエことあるな♪
大好きなクレイジーケンバンドの曲お届けします!』と「タイガー&ドラゴン」
ユカリさんはステージを下りて客席へ。
「俺の!俺の!」と前列のお客さんにマイクを向けるサプライズのふれあいタイム(笑)
皆さんビックリしながらも、笑顔で歌てはりました♪
『いよいよ皆さんとお別れの時間が近づいてきました。こんだけよーさんやっててアンコールもございます(笑)一生懸命やったらアンコールもらえる想て!』と「ユカリ☆EXPLOSION」〜「肉と肉」
『アンコールですか!わかりました!いっぺん帰るなんてもったいないから、このままやりますわね♪皆さん、最後までありがとうございます!
スタッフの皆さんにも大きな拍手を!
今日ここに来て、スカッとした気持ちになっていただけたら嬉しいです♪
私はいつも皆さんの横に寄り添っていたいと想ってます。皆さん健康でお元気でね!またお会いできるように頑張ってまいります!』と、ラストは「That Lucky Old Sun」でした。
その後もアンコールの拍手が起きてました。
時間たっぷり90分。歌にMCに、この日も全力全開で楽しませてくれるステージは、かっこよさ大爆発!
和泉の国に、また新たなユカリさんファンが増えましたね!
秋分の日の楽しいイベントでした♪ - -, -, - -